Comments

2015年10月17日土曜日

寒さに負けず快適テント・・・らしい - ポルヴェーラ34(キャンパルジャパン)

Posted by at 14:48:00 Read our previous post
キャンプライフでもっとも重要なのが寝床

寝てる時に雨が降ってきたらあわてて撤収なんてことにもなりかねない



2人で初回から大雨で悲惨な結末をむかえたことからけっこう必死に考えた


これじゃあねぇ。。。



その寝床では居住性雨をしのげることがポイントになってくる

うちは2人分のスペースが確保できればいいのでそれほど大きなテントは必要が無い。
そうなると登山用のちっちゃいテントなんかでもホントは十分なんだよね

でも、雨降ったことを考えると、強風がない大雨ならなんとか撤収せずに耐えられるくらいのものがほしい。。。

さらにいうと、夜中に放尿したいときに寝ぼけたままテントを出ようとすると、テントの足元って開閉部分が少し立ち上がってるから引っかかるんだよねぇ

それでつまずいたときって何かにすがりつくためにテントに寄りかかったりロープを掴んだりしてしまって、テントごと転倒   テント 転倒 う、うまい(´;ω;`)

そんなことを避けるためにはジッパーを開けたらすぐ靴を履くんじゃなく裸足であるける空間があったほうがいいよね、じゅうたんとかが敷いてあれば這ってテントから出ればいいんだからさ



そこで、うちの場合の条件は
  • 雨でも逃げなくていい
  • 寝ぼけてもつまずいてテントごと転倒しなくてもいい空間がほしい
  • もし雨降っても濡れずに飯が食える、立てるくらいの空間がほしい
  • 組み立てるのが簡単な方がいい


そんなこんなで候補に上がったのは、キャンプ場でよく見るコールマン、*(すのぴ)なんだが、2人用だとやはり登山用とかツーリング用みたいなちっちゃいやつしかなくて2ルームなんてのはないだよねぇ。。。

そうなると4人用の2ルームになるんだけど、アウトドアショップでよく見る定番は

そして*の定番中の定番といったら
となるみたいだ。

いろんなブログとかでリサーチしてるとやっぱりランドロックかっけー!!!てなるんだよ、でもそんなに大きくなくていいからタシークかなーーーでもかなりお高いんでしょ?おいくら万円?


お値段なんと 10まんえん!!


ちょwwwww
ランドロックなんて15万円とかアリエナイザー!!!!!


でも雨だと濡れるし、高いのはやっぱいいんだよなぁ。。。




でもね、キャンプ場行くとね

黄土色深緑とか黄土色

がたくさんあって丸かぶり状態なんだよね!!


おしっこして帰るときに自分ちわかんねーじゃねーか!
とくにコールマンは安いので見渡す限りコールマンコールマンコールマンコールマン
*は俺様のテントどーだってかんじで*****が。。。



これは絶対いやだ!

人と違うのがほしい!



で、散々探した結果、小川テントってのが昔から有名らしく


これが定番なんだって

でもやっぱりくそたけー!!!

しかも4~5人てそんなにおっきくなくていいのよ、こじんまりとしたやつで

小川テントのサイトを調べたら。。。


え?倒産?キャンパルジャパン?なにそれうまいの???


どうやら2011年に破産してその後、キャンパルジャパンって会社に事業譲渡したんだって
それでも小川キャンパルのブランドはそのまま継続して2015年現在は販売中だった

キャンパルジャパンのサイトでちょっと独特な形のテントがあった!
これならかぶることはめったにないな


値段も10万以下だしこいつに決定!


が!しかし!
amazonや楽天でこれを探しても全然みつからない!


なんでだよ!!!


とにかく近所のアウトドアショップに片っ端から電話しまくった結果1件だけ在庫あり!

店員さんに聞いたら「小川テントは生産数が少ないんですよねもともと。しかもこれはかなりレアですよ」


お!!!これなら確実にかぶらない!


そしてお買い上げwww


さて、おまたせいたしました。こいつです。





これですよこれ!かっけー!!!!


2~3人ようなのでテント部分はちっちゃく、でも2ルームなので前室はそこそこの高さがあるので変な形になっている。風の谷のナウシカの王蟲みたいな形だww
昭和臭がするおっさんはモスラと呼んでいるみたいだけど

これね、組み立てがとても簡単なのよね、組み立ては10分かからないの。ロープ張るのを合わせて30分かからないくらいで完成なんだよね。しかも寝室の部分はインナーテントになってるから雨降ってる時でも寝室を濡らさず設営が可能なのよw

ちょっと色が*に似てるからそこが気に入らない点かなw(ぴ厨はきらいなのよね)

収納時もけっこうちっちゃくまとまるんだよね



ちょっと大きめのボストンバックくらいになる。

あと、前面のフラップ(これ開閉部だけど)を跳ね上げてポールで立たせると、大きなひさしになるから夏の暑い時でも日陰でいいかもしれないね。ポールは別売りなんだけど、在庫なかったからモンベルの180cmを2本買ってみた。


ただ、難点として。。。


天井部分にフックが全然ない!

これじゃランタンやハンギングチェーン(ものをぶら下げるロープみたいなやつね)なんかが全然引っ掛けられない(´;ω;`)

タオルとか干したい時どーすんのよ。。。

物干し竿を別途用意してテント内に立てるしかないのかねぇ
ランタンスタンドを2本立ててなんてやってたらスタンドの足に引っかかりそうだし



*から出てるランタンスタンドはちょっと変わってて、ポールが重くなってて地面に打ち込むタイプらしいんだよね。これを2本買ってロープなんかを張ればタオルが干せるな



2本で1まん2せんえんになります



ふざくんなぁぁぁぁ!!!!!


*高すぎ!たかがポールでそんなに払うか!

テント自体は個性的でとても気に入ったので良しとしようw




あ、そうそう、一つ忘れてた。テントの雨漏りにどれくらい強いかを示す値として耐水圧ってのがあるのよね。

耐水圧ってのは生地にしみこもうとする水の力を抑える性能数値らしいよ(ggl先生が言ってた)

そんで、テントは1,500mmくらいでレインウェア(雨ガッパじゃなくて)は20,000mm以上なんだってさ(ggl先生の情報は間違ってる)

ま、20,000mmになると普通に水がたまるからレインウェアをバケツがわりにできるんじゃね?

雨がしのげるテントは1,500mmが最低ラインみたいで、コールマンの4万円台のやつだと1,500mm、*やキャンパルジャパンのは1,800mmらしい。

ただ、1,800mmではテントの底は染みこんでくるから(人の体重がかかるからね)グランドシートはちゃんとしたのを敷いてね。うちのテント用のは10,000mmのPVC素材のシートね。かなりゴムボートみたいな生地で重いけどいいみたい。

ちなみに傘は500mm程度w だから大雨振ると内側まで染み込んでくるんだな。。。


あ、これもしかしたらもともと使ってたやつの後継モデルかな?



確か並行輸入だったなぁ。。。

興味本位で調べたら、このテントはフライ(外側にかぶせるカバー)が半分のハーフフライでコールマンジャパンではそんなのないらしい。

しかも耐水圧がなんと450mm!!!






傘より染みるテントで寝てたのか。。。




Embed
このエントリーをはてなブックマークに追加
ポチリとおねしゃす(´;ω;`)
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ 夫婦キャンプへにほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ



0 件のコメント:

コメントを投稿

© 晴れま~k*雨ま~k is powered by Blogger - Template designed by Stramaxon - Best SEO Template