2015年12月31日木曜日

房総ドライブ

Posted by at 8:54:00
12月は連休がないので、クリスマス翌日の週末に今年最後のキャンプを計画していたんだが


ふたりして風邪でダウン


病み上がりなので寒空の中、寝袋で寝るのは無理なので断念(´;ω;`)

でも脳内はすでにお出かけモードのままなので普段行かない場所へドライブに行くことにした。

千葉ってそういえばあまり行かねーよな。。。
房総いきてーな、でも海ほたる経由だと通過だけで3千円コースだしなぁ。。。

ためしにETCナビで調べたら休みの日はなんと800円


千葉行こーぜーひゃっはー!!!!



海ほたるといえばこのカッターフェイスのモニュメントね。削孔するときの先端についててぐるぐる廻して穴を掘る機械なのね

97年て書いてあるから施工中に見学に行ったのがもう18年前ってことかぁ


雲一つない晴天

あーーーーーきゃんぷびよりすぎだぁぁぁぁぁぁ!!!


とりあえずネットで検索してランキング上位のあさりバーガーと鯨コロッケを食う

味はびみょー。。。

海ほたるから木更津はすぐなんだけど、そこから向かったのは房総最南端なので館山道をひたすら走る。いつも空いてるこの道路、採算合うのかね


南国到着!巨大なパイナップルがたくさん生えてる!!


最初に向かったのは矢島埼灯台ね。最南端ってなってたので行ってみた。
とにかく風が強い!でも気温はそれほど寒くない。なんだかんだで小一時間くらい散歩してた


夕日にはもうちょっとなので車で待ちながら帰りの温泉とかいろいろ検索してたんだが

あ!太陽が欠け始めてる!!!

慌てて車降りて走って写真スポットまで向かったがもう遅かった。。。


すでに日没(´;ω;`)

太陽の沈む速度って案外速いのね

時間がないので、本日最後の観光スポットへ向かう

木更津でこの時期有名なスポット、そう

千葉なのに東京ドイツ村!

激混みかとおもいきや、ぼちぼちの混み具合だな。


村のメインの建物(てかここ以外原っぱすぎ)の周りには人大杉
きれいといえばきれいなイルミなんだが


なんだかびみょーーーー

LEDもカラフルでいいんだけど


色を使いすぎててなんか汚らしいw


日本ではなく支那の遊園地ッて感じだなこの配色だと


この斜面が最大の見せ場なんだが、配色と絵がねぇ。。。
なんかこう。。。センスが。。。

なんだかんだですでに20時すぎてるので、さっさと撤収

帰りにやってる温泉が無いので、しかたなくスパ銭寄って帰ることに


風呂自体は広くて人もまばらで良いんだが、千葉民のマナーの悪さに悲しくなる

体洗わずにいきなりガキと一緒に風呂にはいる常識しらずのばかパパ、泣き叫ぶ娘を放置して自分だけさっさと風呂にはいるばかママ。。。

千葉出身なので民度の低さは理解しているが、やっぱりDQNだよなここは
たまたま変なのに遭遇しただけなんだけど、毎回変なのに遭遇するのでもはやDQNのすくつとしか思えなくなってきた

帰りはインターまで直ぐなので行きにも寄った海ほたるで夜景を


海の真ん中なので夜景はちょっと遠いかな

帰ろうとしていたら爆音で地面を這うように走ってくる鬼キャンの軍団がご到着


やっぱ千葉きらいだ!

なんでこんなんばっかなんだよ千葉は!

そんなところ出身で情けない(´;ω;`)



千葉在住の人には申し訳ないけど、20年前まではリーゼントがデフォだったのよねw
はいはい、そんな私もぐりぐりしてましたよDQNですよそーですよごめんなさいごめんなさい



あーキャンプいきてー!!!

2015年12月22日火曜日

フジカ ヤング KSG-1 のオーバーホール 〜組立〜

Posted by at 17:49:00
今日は振休だったのでとりあえずオイル交換


で、一応今週末にキャンプ予定なので
風邪ひいてるしどうしよう組み立てないとねぇ。。。


まず組み立てる前にもともと使ってるネジ類は鉄などの錆びる金属なので、今回はオールステンレスにして錆に強くしてみることにした。これだけの数を調べるのにホムセンに何度足を運んだことか

で、分解するときに撮っておいた写真を元に組み上げようと写真をみたところ


これなんぞ?

まるで参考にならねーじゃねーかよ!!!

肝心のネジがどのサイズかすらわからない(´;ω;`)
しかもネジ類をどこのなのか分けずにまとめちゃったのでもう何がなんだかお手上げ状態


古いネジ類は別に分けて、組み立てるパーツごとに当てはめて、しっくりきたやつを新品のと取り替えて締めていく作戦にしてみた現場合わせという都合の良い言葉


こんな感じでちょっとずつ合わせる結構テキトーになってるし

簡単なパーツから組んでいくよ


これはそれほど悩まず組めたなw
ネジ類が一箇所しかないからって話もあるが


次に本体反射板を組んでみた


で、下部のパネルをはめようとしたら、順番が逆でだめじゃねーか!
もいっかいバラして組み直し(´;ω;`)


とりあえず完成


そしてメインパーツ


ここがいちばんわけわからない。。。どーすんだよまぢ自信がない

点火する部分のパーツをネジを付けてなんとか形にしてみた


本体と合体。なんかしっくり動かないので潤滑油を吹いたんだが、普通の潤滑油じゃ熱で燃えそうなのでシリコンスプレーにしてみた


なんだかんだ試行錯誤組んではバラしの繰り返しでなんとか形になったw


そしてタンクと合体


でけたwwwww


と思ったら、芯を入れ忘れてまたバラす(´;ω;`)
学習能力無いので同じこと繰り返す


タンクと反射板を合体させるときに防護柵をはめ忘れていたことに気づきまたバラす。。。


とりあえずなんとか完成!

正面から


おーwwwwちゃんときれいになってるwww

んで、後ろは


やっぱ山吹色の違いが目立つなぁ。。。

試運転のために燃料投下


そして再稼働


ひゃっはー!!!!

ついたぁぁぁぁぁー!!!

で、耐熱塗装のところに焼きを入れるためにしばらくつけてたら煙がひどい


少ししたら煙もでなくなるだろうってこれなに?


あぁぁぁぁぁぁ!!!!!

水ぶくれがぁぁぁぁぁぁ!!!!!



見なかったことにしてこれでおしまいにしよう(;・∀・)


次回のキャンプでは灯油漏れが直ってるか確認しないとな

あ、結局オーバーホールするのに塗料やらネジやらいろいろ買ったのって1万近くかかってんだよな。。。

てことはだな

TOYOTOMI(トヨトミ) 対流形 石油ストーブ 【コンクリート9畳 木造7畳】 Rainbow (日本製) ホワイト RB-25F(W)TOYOTOMI(トヨトミ) 対流形 石油ストーブ 【コンクリート9畳 木造7畳】 Rainbow (日本製) ホワイト RB-25F(W)


トヨトミ(TOYOTOMI)
売り上げランキング : 611

Amazonで詳しく見る


余裕でこれ買えるじゃねーか!!!

フジカ ヤング KSG-1 のオーバーホール 〜分解〜
フジカ ヤング KSG-1 のオーバーホール 〜サビ落とし〜
フジカ ヤング KSG-1 のオーバーホール 〜研磨〜
フジカ ヤング KSG-1 のオーバーホール 〜塗装〜
フジカ ヤング KSG-1 のオーバーホール 〜組立〜

フジカ ヤング KSG-1 のオーバーホール 〜塗装〜

Posted by at 7:53:00
最大の難関である塗装

板金塗装は素人がやってはいけない作業No1てくらいうまくいかないんだよなぁ
タッチアップペンとかでバンパーが残念なことになってるのとか、スプレーで一部だけ塗って完全に2色になっちゃってる悲しいバンパーとかね。。。

うちのSFをお知り合いに塗ってもらった時にはフェンダーの色を合わすためにドアの半分まで塗ってグラデーションかけてぼかさないと色の段差ができるっていうから単純にパーツだけを塗るってわけにはいかないみたいなんだよね

色だって、車体の色番号の配合で混ぜても経年で褪せてるのでそれ通りだと色がずれちゃう。そこからの調整がプロなのよ、素人ではここで何色を入れると近くなるとかのさじ加減ができない

今回もお願いしようかと思ったけど、たかがストーブだし家で使うだけだからって自塗装することにしたの


ホムセンで買ってきたのは、ベタ塗りがメインなので錆止めスプレー、高温でも平気な耐熱塗装用スプレー、クリアー、剥離剤(古い塗装をはがすやつね)、それと本体の山吹色を塗るためのスプレーがないので、これはボトルの3色を準備した

手始めに簡単なクリアだけを吹いてみる。


フロントパネル部分は比較的きれいな状態だったけど、裏に若干のサビが出てたので保護の意味で吹いてみた

塗装は垂れるか垂れないかぎりぎりの厚さで塗るのがコツらしいんだけど、やっぱり垂れるんだよな(´;ω;`)

とはいえ、他もやらなきゃならないんで、目立たない場所の本体裏側や底板を先に吹いてみた
これらはそれほど熱くならない場所なので黒の錆止めスプレーね


底板は3回塗りくらいにして塗膜を厚めにしてみた。乾燥するのに1週間かかったわ


上蓋や燃焼筒の高温部は車やバイクのマフラーなどの高温部に塗る耐熱塗装。600度まで耐えられるらしいけど、大丈夫なのか。。。

そして一番やりたくないタンク本体


とりあえずタンクと燃焼金具を止めるためのボルト1本を何とかするために、折れてるボルトをサンダーで飛ばしてからドリルで削孔してみた。

同じ長さのボルトを買ってきたので仮に挿してみた。ちょっと長さが足りないので買い直し(´;ω;`)

次にタンク内のサビ除去


中を見るとサビは浮いてるもののそれほどでもないので、軽くこすり洗いなんだが、サンドブラスター持ってないのでどこかのブログで見た方法何だが、チェーンを使ってタンク内に洗剤を入れてシェークしてみた

ここも錆止め塗ったほうがいいんだけど、塗料が石油系って書いてあるから灯油いれるところにそれだと溶けるんじゃないか?とりあえず塗らずに現状維持ね

最後に古い塗装を剥離剤ではがす


ちゃんとした塗装だとなかなか剥離しないけど錆びて浮いてるところは結構剥がれるな


最後に粗めのヤスリで表面を削って塗装ののりを良くする。ドリルの先にヤスリのビットを付けてひたすら削っていく

いよいよ塗装やっぱやりたくねーよなー


エアスプレーガンを庭に出していろいろ準備ね。

エアタンクにオイルがすくないな
10−50で冬場にはちょっと硬いかな
そーゆーもんだいではないかもしれない


結構飛散するので養生をしっかり

そしてボトルの塗料をまぜて色を作る


おー!まぁまぁいい感じになったww

テストで吹いてみた

ん?

出てこない??

あれ?

どうやら作った塗料が少なかったので吸上式のタイプではある程度の量がないとダメみたいだな
やっぱ重力式タイプほしいなてか素人は塗ってはいけない

もー!もいっかい配合しなおしだよちきしょー!!!

とりあえず吹いてみた結果。。。





(;・∀・)


これなんぞ?
床までオレンジになってて養生意味なし

配合するときに赤をベースに黄色を混ぜたのが失敗の元なのよねぇ
やっぱ素人は塗装はやっちゃだめわ(´;ω;`)

フジカ ヤング KSG-1 のオーバーホール 〜分解〜
フジカ ヤング KSG-1 のオーバーホール 〜サビ落とし〜
フジカ ヤング KSG-1 のオーバーホール 〜研磨〜
フジカ ヤング KSG-1 のオーバーホール 〜塗装〜
フジカ ヤング KSG-1 のオーバーホール 〜組立〜
© 晴れま~k*雨ま~k is powered by Blogger - Template designed by Stramaxon - Best SEO Template