Posted by pugeratino at 10:30:00
Read our previous post
温泉名 | 白根温泉大露天風呂薬師之湯 |
---|---|
マップ | |
住所 | 群馬県利根郡片品村東小川4667 |
電話番号 | 0278-58-4126 |
営業時間 | 10:00〜18:30 |
休館日 | 無休 |
料金(大人) ※訪問年月時点 ※土日祝などで一番高い料金を掲載 |
800円 |
URL | なし |
露天風呂 | あり |
水風呂 | なし |
サウナ | なし |
ビン牛乳 | なし |
ドライヤー | あり |
訪問年月 | 2017年6月 |
コメント |
国道120号線沿いにある一見しなびたドライブインにしか見えないここ薬師の湯だが、ドライブイン的な要素があまりなく、持ち込み禁止のそば屋(半分はなんだかわからない展示物がある)と外にもともと足湯だった場所が今では喫煙所となった場所があるくらい。。。 看板は「ゆ」とでかでかと書いてあるのでお風呂だということはわかるのだが、外観や内装が統一感がなくすごく陳腐にみえるんだよね 大露天風呂とあちこちに看板が出ているが、決して大露天風呂ではないので看板にはだまされないように。。。 肝心のお湯はアルカリ泉なのでぬるぬるしているが、かわくとすべすべになるので、悪くはないな 10人位は入れる内湯は40〜41度くらいでぼちぼちの熱さ、露天については41度くらい、43度くらいの2つがあるが、熱い方は入ってられない。その先には寝湯がありそこは38度くらいでそこそこ寝られる Googleマップにレビューがあるんだが、結構書かれてたのが、露天の岩がコケが生えていて滑るという点。これは結構危険で情報を知らないと確実にコケるので注意が必要 ウィンタースポーツやキャンプ帰りに寄るにはちょうどよいが、この一帯は日帰り温泉がたくさんあるので、あえてここを選択する理由は無いと思うw |
参考画像 |
---|
ポチリとおねしゃす(´;ω;`)
0 件のコメント:
コメントを投稿