Posted by pugeratino at 22:48:00
Read our previous post
| サイト名 | 緑の休暇村 青根キャンプ場 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| マップ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 住所 | 神奈川県相模原市 緑区青根807-2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| URL | http://aonecamp.jp | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 電話番号 | 042-787-1380 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 電話受付時間 | 8:00~17:00 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 営業期間 | 無休(年末年始除く) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| チェックイン | 8:00 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| チェックアウト | 11:00 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 料金 モデルケース 1泊2日 一番高い時期で試算 ※訪問年月時点 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 水場 | 温水あり | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| トイレ | 水洗(シャワートイレあり) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 風呂 |
なし ※休暇村内にいやしの湯がある |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| シャワー | なし | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ゴミ捨て場 | あり | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 電源サイト | あり | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 売店等 | 清涼飲料水は自販機 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 訪問年月 | 2016年01月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| コメント |
休暇村だけに保養所や温泉があったり、どちらかというとバンガローがメインのような印象を受けた 年中無休、価格は若干高めだがこのあたりで冬に開いている数少ないキャンプ場。メインエリアは草地もたくさんあり、フリーサイトなので好きなところに張りたい放題という感じ ただし、なぜかオートキャンプは予約ができないので朝8時オープン前までに受付前で待つ形になる。シーズン中はかなり早い時間から待つ必要がありそうだ。確実に泊まりたいなら個人的には避けるキャンプ場かな とにかくシーズン中は青野原同様に激戦区となるキャンプ場なので、シーズンオフにのんびり過ごすにはもってこいのところだよね。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 参考画像 | |
|---|---|
| サイト | |
| アプローチ | |
| 管理棟 | |
| 炊事棟 | |
| トイレ | |
| 風呂・シャワー | |
| レクリエーション | |
| その他 | |
キャンプレビュー
冬キャンチャレンジ!緑の休暇村青根キャンプ場(一日目) | 晴れま~k*雨ま~k
ポチリとおねしゃす(´;ω;`)





























おはようございます。応援のポチットしときました。
返信削除応援あざす!これからもよろしくおねしゃす
削除