Posted by pugeratino at 14:30:00
Read our previous post
温泉名 | 永山健康ランド 竹取の湯 |
---|---|
マップ | |
住所 | 東京都多摩市永山1-3-4ヒューマックスパビリオン永山3F~5F |
電話番号 | 042-337-1126 |
営業時間 | 9:00〜翌8:30 |
休館日 | 無休 |
料金(大人) ※訪問年月時点 ※土日祝などで一番高い料金を掲載 |
1,000円 ※岩盤浴利用不可(すべての場合2,300円) |
URL | http://www.taketorinoyu.com |
露天風呂 | あり |
水風呂 | あり |
サウナ | あり |
ビン牛乳 | あり |
ドライヤー | あり |
訪問年月 | 2017年7月 |
コメント |
20年くらい前から知っていたんだが、一度も行ったことがない健康ランド。高いイメージがあるのでまず行かない場所なんだが、今回は会員登録+地元割引でボーリング2ゲームついて1,380円と、単純に風呂に入るのとあまり変わらない値段で入れたので行ってみた 健康ランドなので1日中過ごせるように施設はいろいろとあり、古い割には館内はいろいろと充実していて古臭さを感じなかった 風呂は大小さまざまあり、露天はあるがスパ銭のように大きなものではない。泉質も特に書いていないためただのお湯だと思うが、天然地下深層水をつかっているとのこと。とくにクセも何もない おそらく最近の目玉は岩盤浴だろう。岩盤浴エリアには4〜5種類(うち1つは女性専用)あり、温度や床材が異なるので、結構楽しめる。場所がら大学生が多かった お風呂の前にボーリング2ゲームをやったんだが、一般客もいる中で健康ランドからの客は館内着でやることになるのがちょっと罰ゲーム。。。 また、岩盤浴は館内着を着たまま入るため汗でビチョビチョになる。うちらはそのまま風呂に入って着替えて退館したのでわからないが、リラックスルームなどで寝る場合はどうなるのか謎 今度はゆっくり行きたい場所だな。近いし。ただ温泉めぐりとはまるで関係ない場所ではあるけど |
参考画像 |
---|
ポチリとおねしゃす(´;ω;`)
0 件のコメント:
コメントを投稿