2017年1月22日日曜日

座禅温泉(丸沼高原スキー場内)

Posted by at 18:56:00
温泉名 座禅温泉 マップ 住所 群馬県利根郡片品村東小川4658-58 電話番号 0278-58-2211 営業時間 12:00〜17:00 休館日 ウィンターシーズン中無休 グリーンシーズンはサイトで確認(2016...

2017年1月11日水曜日

2016年最後の冬キャンはPICA富士吉田

Posted by at 23:01:00
2016年最後のキャンプは高規格キャンプ場で有名なPICAね クリスマスの3連休、キャンプ場でクリスマスってのもいいねってことでPICA富士吉田をネットで予約したんだけど、1泊1サイト(電源付き)でなんと破格の3000円弱! どうやら、オンシーズンは付近のキャンプ場と比べて...

2016年12月22日木曜日

岩下温泉旅館

Posted by at 12:23:00
温泉名 岩下温泉旅館 マップ 住所 山梨県山梨市上岩下1053 電話番号 0553-22-2050 営業時間 9:30〜20:00(別館入浴のみの場合) 休館日 月曜日(祝翌日) 料金(大人) ※訪問年月時点 ...

2016年12月19日月曜日

何年ぶりかのスキーなんだが。。。

Posted by at 0:11:00
なんでか突然スキーに行こうということになり。。。 5,6年前にガキと行ったのを最後にしまってあった板やらウェアやらを準備し、相方さんはバーゲンでウェアを買い、ゴーグルやらなんやらいろいろと用意をし。。。 とりあえずペンション取って一泊でスキーへ

2016年12月7日水曜日

冬キャンの暖房の相棒 - 一酸化炭素警報器(中華製)

Posted by at 21:44:00
冬キャンで必須となるのが暖房器具。うちは70年代のフジカストーブなんだが、普通の石油ストーブなんだよね。電源サイトならホットカーペットやセラミックヒーターなど使えばいいんだけど、そもそも冬キャンできる場所がかなり限定されていて電源サイトを探すのも大変

2016年11月28日月曜日

山梨県最古の温泉に入ってきた

Posted by at 23:58:00
11月の勤労感謝の日、若干紅葉が残る中央道 石和温泉を抜け、もも畑がひろがる 古い民家が密集する狭い道路、川沿いにあるこの旅館は山梨県最古の温泉らしい

2016年11月27日日曜日

霜月なのに師走並みの忙しさ

Posted by at 14:05:00
今年の秋は短し。。。 なぜかスケジュールが詰まりすぎててきつかったが、結局キャンプは行けずいろいろとあちこち駆け回って1ヶ月が過ぎてった感じ。。。 11/06 奥多摩紅葉ドライブ まだ紅葉しておらず(´;ω;`) 湖畔にある小さな食堂「丹下堂」奥に隠さ...

2016年11月16日水曜日

湯郷 小住温泉

Posted by at 22:25:00
温泉名 湯郷 小住温泉 マップ 住所 群馬県利根郡川場村川場湯原1851-2 電話番号 0278-50-1155 営業時間 10:00〜21:00 休館日 無休 料金(大人) ※訪問年月時点 ※土日祝などで一...

2016年11月6日日曜日

鶴の湯温泉 丹下堂

Posted by at 22:38:00
温泉名 鶴の湯温泉 丹下堂 マップ 住所 東京都奥多摩町原180 電話番号 0428-86-2235 営業時間 10:00〜19:00 休館日 木曜日 料金(大人) ※訪問年月時点 ※土日祝などで一番高い料金...

2016年10月30日日曜日

奥道志オートキャンプ場で秋の野外生活(^^♪

Posted by at 21:11:00
キャンプ場を検索してて今回初めて発見した 奥道志オートキャンプ場 を予約してみた~!(^^)! 山中湖手前6キロの道志みちからすぐのところにあった 11時過ぎに到着(^^♪ 紅葉し始めている感じ すでに2組のテントが立っていた ひとつはOGA...

2016年10月23日日曜日

石割の湯

Posted by at 15:16:00
温泉名 石割の湯 マップ 住所 山梨県南都留郡山中湖村平野1450 電話番号 0555-20-3355 営業時間 10:00〜21:00 休館日 木曜日 料金(大人) ※訪問年月時点 ※土日祝などで一番高い料金を掲載 ...

2016年10月20日木曜日

テントの脇に水場は必要 - ウォータージャグ(SOTO)

Posted by at 8:26:00
キャンプで食事をしたら洗い物がでるよね すぐ水につけとかないと皿にこびりついて冷たい水ではなかなか取れない。。。 家では食ったらすぐシンクにためて軽く水で流すよね、キャンプ場でもそれは必要 なので、水を貯められるバケツのようなアイテムが必要ってわけね それがウォータ...

2016年10月9日日曜日

紅椿の湯

Posted by at 14:38:00
温泉名 紅椿の湯 マップ 住所 山梨県南都留郡道志村小椿3888 電話番号 0554-20-4500 営業時間 10:00〜21:00(4月〜11月) 10:00〜20:00(12月〜3月) 休館日 無休 料金...

道志の湯

Posted by at 14:06:00
温泉名 道志の湯 マップ 住所 山梨県南都留郡道志村7501 電話番号 0554-52-2384 営業時間 10:00〜21:00(4月〜11月) 10:00〜20:00(12月〜3月) 休館日 第一火曜(祝日なら翌...

和の湯

Posted by at 13:36:00
温泉名 和の湯(やわらぎのゆ) マップ 住所 静岡県袋井市諸井2022-3 電話番号 0538-23-1500 営業時間 10:00〜23:00 休館日 無休 料金(大人) ※訪問年月時点 ※土日祝などで一番...
© 晴れま~k*雨ま~k is powered by Blogger - Template designed by Stramaxon - Best SEO Template