Posted by pugeratino at 7:32:00
Read our previous post
ようやく組み立ての段階までたどり着いた。。。まずは、ささくれだった端部をヤスリがけ。240番程度でがしがし削る
組み立てに必要なのは接着剤ね。今回は固定もしっかりしたいのでカクシ釘ってのを使うことにしてみた。
30分位で固まる接着剤は2液を混ぜるタイプで、開封後も保存がきくのでいいかも。カクシ釘はこのまま打ち込んでピンクの部分をカナヅチなどでかっ飛ばすと釘の頭が見えなくなるので木箱にはもってこいの釘だなw
接着剤をつけてしっかり固定なんだけど、これがなかなかうまくいかないんだよね。。。
寸法のずれなどで精度がでてないのもあるけど、接着剤が乾いていないからだんだんずれてっちゃったりと、結構たいへん
接着剤がやや固まってきたら、カクシ釘で固定するかんじかな。ピンクのプラスチックは真ん中が膨らむくらいまで打ち込むの。そうすると反力で釘が引っ張られるので、木材がしっかり固定される。プレストレストコンクリート橋なんかもPC鋼線を両側から引っ張ったりしてコンクリートを圧縮するんだよねどーでもいい話w
接着剤が乾燥したら、部材同士のずれて段差ができているところなどをさらに削る
寸法通りに切り出したとしても、釘打ちや接着剤でさらにずれてくんだよな。。。
取っ手部分は丸棒を使うんだけど、そのままではボルトで締められないので、下穴をあけてから鬼目ナットを打ち込んでいく。下穴の径がちょっとだけちっちゃかったのを無理に打ち込んだ結果。。。
割れた。。。
あまりの丸棒でもう一本作ってなんとかなった(´;ω;`)
丸棒をつなげる角材は切り出して、端部処理はヤスリがけで丸くするんだけど、最初にある程度切断しておく
あとは、下書きにそってヤスリがけすると。。。
おーwwwきれいにできたww
で。。。
とりあえず仮組みすると
なんとなくできた!!!
遠目で見るときれいに見えるけど、結構ガタガタだったりするんだよね。接着剤と釘で固定されているのでそこそこ頑丈だけどね
これを展開すると
それっぽくできてるwww
それはいいけど、正面下段の扉はなんの意味があるんだろう。。。
人のまねして作ってみたけどあまり意味がなさそうな
いよいよ最後の塗装いつになるか(´;ω;`)
オカモチをつくる 〜その1〜
オカモチをつくる 〜その2〜
オカモチをつくる 〜その3〜
オカモチをつくる 〜その4〜
ポチリとおねしゃす(´;ω;`)
0 件のコメント:
コメントを投稿